なすび

夜ごとの美女のなすびのレビュー・感想・評価

夜ごとの美女(1952年製作の映画)
-
『ミッドナイトインパリ』の元ネタ⁉︎😳現実世界でうまくいってないジェラールフィリップが夢の中で「あの頃は今よりよかった…!」と人々が口々に言う過去の時代にタイムスリップする!けど、どの時代に言っても不満はあるし、美女たちとの関係も次第にうまくゆかなくなって…。という、基本的にルネクレールらしいゴキゲンな話♫ 友人はやさしいし女も美しくやさしいし、最後はハッピーエンドで大団円、みんなでにこにこと肩組んで帰りたくなる映画です😊

はいジェラールフィリップ イケメン〜美男子〜眼福〜貴公子〜。ピアノ弾いてる登場シーンからかっこよすぎてずるくてしょうがない。ジェラールフィリップにピアノなんて鬼に金棒。しかも、オペラ歌詞を書いて上演される夢を持つ、冴えない音楽教師っていうのがまたいいよね。あんな人と不倫したい(こら)。

ジェラールフィリップが教師やってる学校の生徒クソガキすぎてワロタ。私も幼稚園児のクラスを持ったことがあって、みんな暴れはじめて学級崩壊して半泣きになったけど、あの歳のガキなんてみんなそんなもんだな。言うこと聞かない子どもなんてみんなコロコロの角でぶん殴られろ。

オペラ調で話すおじいちゃんおもしろかった😂

デジタルリマスターが神
なすび

なすび