4Kリマスター版がアマプラの見放題に含まれている
(古典作品はとくに登録漏れが多いので一旦アマプラで検索することを薦める)
夢と現実を行き来するみたいな設定は基本嫌いだが本作に関しては例外で、オペ…
「いつの世も過去と愛を求めて」
音楽家志望の青年が、不思議な夢の中で、フランスの歴史と音楽の素晴らしさを味わう作品
夢の中では、多くの美女と愛の契りを交わしながら、音楽でも成功を納めて、順風満帆…
凄い。予備知識ゼロで。軽妙 洒脱。
男はつらいよ の冒頭の夢シークエンス、あれで成り立ってるような。心ここにあらず、な男の 陽な マジックリアリズム。ウディ・アレンのミッドナイトインパリ なんかも…
ミュージカル少々。ファンタジーな作品💙🤍❤️
クロード…顔は良いけど厄介な男すぎて笑った😂
彼の友達ロジェ、警官のレオン、薬屋のポールも
みんないい奴🥺
特にロジェ役の俳優さんがめちゃ良くて、
(…
ジェラールフィリップが売れない作曲家でかなりヌケサクな男を演じてた。
その彼がある日夢に美女が出て来ては毎夜のように違う美女と恋をする。
日常がパッとしないから夢に逃げて睡眠薬を欲しがったり自暴自…
アマプラで配信の始まった、デジタルリマスターなので、画面がきれい。
楽しい喜歌劇(オペレッタ)。楽しいし、幸せな映画。
美輪明宏が好きだったらしい。
まぁ、定番の良作。ではあるね。
後半の、様々…
ジーナロロブリジーダ目当て。マルティーヌキャロルと、モテモテフィリップ音楽家に成る迄の夢、ファンタジー物語、どの作品でも、モテまくり本作は、ノリが軽すぎる感があり過ぎ、胸に来る物が無いな?悪くわ無い…
>>続きを読むルネ・クレール監督作。
フランスの巨匠:ルネ・クレールが戦後1952年に撮った幻想喜劇で、ジェラール・フィリップが毎夜の冒険を繰り広げる男を演じます。
田舎町の小学校で音楽教師をしている作曲家の…