南

ウルヴァリン: SAMURAIの南のレビュー・感想・評価

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)
-
芝公園から高田馬場、そして上野駅へと瞬間移動する能力をザコキャラのチンピラ含め全員持っているのが面白い。

ユキオも往復で東京⇄長崎の長距離運転お疲れさまです。


あとわたし長崎出身者なんですが、原爆投下の描写が現実と違いすぎて萎えました。

実際はファットマン投下時、B-29の高度は9000メートル。

投下から数分経って、上空500メートル以上の高さで炸裂。

本作ではせいぜい500メートルくらいの高さから投下して、10秒ほどで、上空100メートルくらいの高さで炸裂してますね。

エンタメのために意図的に史実を脚色してるのか、または無知な上に興味がなくて、ちゃんと調べないのか。

いずれにせよ、もっとデリケートに演出してほしかったですね。

白人が「英語を喋れ!」と日本人を殴るシーンも厭〜な気分。

こういう描写の一つ一つにアメリカ人の傲慢さがよく現れてるよ。
南