ウルヴァリン: SAMURAIの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルヴァリン: SAMURAI2013年製作の映画)

The Wolverine

上映日:2013年09月13日

製作国:

上映時間:125分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • B級感が最高で、空想的な日本が舞台で楽しい
  • 戦闘シーンが迫力満点で、新幹線の上での戦闘が最高
  • 真田広之の刀さばきが圧巻で、和服姿も見所
  • 日本の文化がメインになっていて良かったが、詰め込みすぎかも
  • ユキオとマリコの共闘感が欲しかったが、恩返しの「死なせること」はオシャレだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿された感想・評価

当時から思ってたけど
新幹線での戦闘シーンはもはやギャグ
ミュータントと渡りあえ、さらに超特急の新幹線の上で闘える日本ヤクザ凄すぎ
あと、何気にラブホのシーンも好き
あそこの店員のおばちゃんだけ
や…

>>続きを読む
1.5
久しぶりに出会ったゴミ映画
終始なよなよしたヒュー・ジャックマンと日本舞台の大根演技を見させられて退屈でしかなかった
X-MENシリーズに入れないでほしい一作🎉
見なかった事にする
3.6
ヒュージャックマンがずっと痛めつけられててかわいそう、思ったより戦わない
もろ
2回目視聴 しかもSHOGUNを観た後に

エングリッシュ!😡!ボコ!が一番おもろかった

真田広之はいつも全力でかっこいい
ゆきおちゃん可愛い

外から見た日本像
japanって変な国だよね、うんうん
X-MEN感があまりないが、今後のウルヴァリンの展開に繋がる重要な作品だった。日本人の話す日本語がカタコトなのちょっと面白い。
餓狼
3.0

この映画だけX-MENシリーズで異様に評価が低かったので恐る恐る視聴して見ました(ギョウレツガナイウマイラーメンヤダッテアルリロン)😣🍜

確かに感想としては微妙でしたね…まぁ言うてもマーベル…

>>続きを読む
3.7
レビュー低めだけど個人的には結構面白かった! 真田さんの戦闘もっと観たいなと。
とら
3.0

サムライ ニンジャ ヤクザ
外国人が想像する日本を形にした映画
ヒュー・ジャックマンが苦しんでていいね
色気がある
真田広之かっこよすぎた
カタコトニンジャが気になるのと敵ボスの思想が日本っぽくなく…

>>続きを読む
Ryu
3.5

カナダの山奥に暮らしていたローガンの元に日本人女性 ユキオが訪ねてくる。彼女は主人である矢志田の指示でローガンを日本へ招待する。矢志田は第二次大戦中、ローガンに長崎の原爆から助けてもらっていた。病床…

>>続きを読む
riskii
3.3

面白くは無いが、まあ観てられるって感じの映画。海外が好きそうな日本要素が詰め込まれてる。やはり日本人からしたらあまりハマらない。また、X-MENシリーズの繋がりとしても必要だったのか疑問。スピンオフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事