ウルヴァリン: SAMURAIの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルヴァリン: SAMURAI2013年製作の映画)

The Wolverine

上映日:2013年09月13日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • B級感が最高で、空想的な日本が舞台で楽しい
  • 戦闘シーンが迫力満点で、新幹線の上での戦闘が最高
  • 真田広之の刀さばきが圧巻で、和服姿も見所
  • 日本の文化がメインになっていて良かったが、詰め込みすぎかも
  • ユキオとマリコの共闘感が欲しかったが、恩返しの「死なせること」はオシャレだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿された感想・評価

にょ
4.0

めちゃくちゃ面白いんですけどw

こういうのが受け付けない人がいるのも分かるけど、私は好きよ!
若干のご都合主義は感じるものの、そこも含めて面白い。

最初吹き替えで観てたけど、日本人と外国人が日本…

>>続きを読む
mami
2.2
このレビューはネタバレを含みます

これはなんだ笑
絶対ウルヴァリンと侍戦わせてみたい!
ウルヴァリンが長崎に実はいた!
ロボットのサムライとか強くない?
忍者と対決もさせたい
みたいな好奇心の映画でしょ

終始ムズムズする
みてよか…

>>続きを読む
mei
3.5
日本人からしたらツッコミどころ多すぎるよな😅

真田広之と「マリコ」が出てきて、将軍やんって思いました笑

ポストクレジットが一番良い。
きの
3.2
このレビューはネタバレを含みます

日本を舞台にしてるので、観る前からつまんなそう...と思ったが刀とやり合うシーンは割と見応えがあった。
しかしなんで日本なのに韓国や中国のオリエンタルな感じが出てしまうのか。海外から見たアジアのイメ…

>>続きを読む
seckey
-
なかなかにカオスだなぁ笑 色んなことありすぎてマグニートーが力取り戻したこととプロフェッサーが生きてたこと、ギリギリ覚えてたくらい。笑
ユキオ(福島リラバージョン)可愛い。
Deち
3.3

日本を舞台にしたウルヴァリン主人公作品。
もうただ日本を舞台にやってみたかっただけですよね?みたいなつまらんし、過去作とも特に関係のないストーリー。
ハリウッドの日本を舞台にした作品たちの例に漏れず…

>>続きを読む

なんだこれ笑笑。
日本人だからまだ見れたけど、これ普通のファンが見たら、ウルヴァリンこんな事にされてたまったもんじゃないなと思う笑笑
ちょくちょく日本人が日本語で何言ってるかわかんない箇所あって、英…

>>続きを読む
David
2.0
初見。あまりにしっちゃかめっちゃかで笑った。新幹線のシーンは面白い。何度も何度もひっくり返す割に衝撃のない脚本がとにかくチープだ。

2回目の視聴。

『SAMURAI』はイマイチだったと他のX-MEN作品のレビューに書いたけど、やっぱりイマイチだった( ̄▽ ̄;)

天下の真田広之の無駄遣い_| ̄|○ il||

今回のヒロイン、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
日本が舞台でおお〜となったけど、なんか全体的に腑に落ちない映画だった。 

おじいさまが私欲の塊だったのショック。恩を仇で返すな😭

あなたにおすすめの記事