クリープ

ナインハーフのクリープのレビュー・感想・評価

ナインハーフ(1985年製作の映画)
1.9
ロゴは赤 画面の四隅から中心に集まり――――
NINE 1/2
WEEKS
ファースト シーン
鉄橋 街灯 濡れたアスファルト 犬を引いてるジョガー
ドラム缶の煙 消火栓と浮浪者・・・・
●新聞の読みながら 外階段の雑居ビルの裏道を、キム・ベイシンガーが歩く・・と その時、 清掃車で仕事中の作業員が振り向く🍷――――うーん いかにも演出が くさい(笑)

チャイニーズ shopで 友達と丸焼きをみて「小鳥をどうする」「手厚く葬ってやるのよ」瞬間二人で 爆笑
と 後ろに微笑んでる男ミッキー・ローク
――その後 消える
次の日 ノミの市でニワトリの骨董品を交渉中また 後ろにミッキーが――「いつもトリを買ってるね」
――雰囲気が わちゃわちゃ してるせいか、一緒に――
軽い話をしながら二人で歩いてると
紙袋から「見覚えがある? 君のだ」
年代物のフランスのスカーフ、高すぎてあきらめたやつ だった・・・
●後半 墜落するようにつまらなくなる・・でも
参考になるところは
黒のVセーターとシンプルな黒の時計が、よく似合う☘️
パーティーのシーン
本物のストーンズのギタリスト、ロン・ウッドが登場♪

●君は するな
皿洗いは 僕がするから いい
君に 食べさせ――――カメラ ズーム――
朝は 君に 服を着させ
夜は 服を 脱がせる(笑)
クリープ

クリープ