ちゃ

風立ちぬのちゃのレビュー・感想・評価

風立ちぬ(2013年製作の映画)
4.7

ほんとうに素晴らしくて、涙が止まらない映画
何が素晴らしいかって、ここまでのヒューマンドラマを「アニメ」で表現しているところ、これに尽きる
日本の、それも宮崎駿くらいなんじゃないかな、まだ

大人向けの、大人が「嗜む」ための映画を、最後の最後にして作ってくれた、そんな気がしてなりません
音楽もそうだけど、音楽の挿入の仕方など、本当にセンス溢れている作品

愛しくてベランダから駆けつける二郎、涙が溢れて止まらない菜穂子、仲人を務める黒川部長、菜穂子の去り方、それを受け入れる加代と夫人

ほんとうに素敵
ジブリ作品で一番好きです

映画館で鑑賞した以来、二年ぶりくらいに借りて見た、多分この映画は、回数を重ねるごとに、良さが増していく映画
ぜひもう一度、見てみてください

補足
結核患者の前での喫煙、二郎は結核患者の菜穂子とキスまでしちゃうし、結核ってことを特別意識してなかったんじゃないかな、ってすこし思いました
ちゃ

ちゃ