風立ちぬの作品情報・感想・評価・動画配信

風立ちぬ2013年製作の映画)

上映日:2013年07月20日

製作国・地域:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 夢を追う姿勢が美しい
  • 悲しくも儚い恋愛が描かれている
  • 音楽が素晴らしい
  • 飛行機や技術に対する熱い想いが描かれている
  • 生きることの大切さが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

好みでもないのになぜか何回か観てる。最後は当時意中の人だった中国人と一緒に観た。作中に手繋げた、最高、ありがとう、多分ポニョとかトトロだったら手繋げなかったと思う
Soi
3.0

理想と現実のギャップに葛藤する一人の青年にスポットを当てた話。理想の飛行機を追い求めるも、戦争で人を殺めるために使用される。そんな中、病弱の里見菜穂子との平穏に暮らすことを望みながらも堀越二郎は零戦…

>>続きを読む
劇場で観て依頼2回目の鑑賞
当時より感じ方が大分違った
今回の方が胸にグッときた
sakura
4.2
夢と狂気の王国を観てからの風立ちぬ
初めてファンタジーじゃないジブリ見た
じわじわ余韻でもう一回見たい!
5.0

初めてみた!、最近荒井由美のひこうき雲がすごい好きだからそれに釣られてみたんだけど、いやマジで良かったよ、ジブリ1位更新したし多分過去一泣いた、まず話がめちゃくちゃ面白かった、夢追い人の主人公が飛行…

>>続きを読む
4.2

美しい飛行機を作りたいっていうのが良かった。美しいものを創造するって言い切れるかっこよさ。

確かに最初声を聞いてん?っと思ったが、菜穂子に対する感じとか最後のありがとうで全部持ってかれた。
あのあ…

>>続きを読む
yama
3.6
生きねば。

私は飛行機を運転できない。
それが得意なやつは他にいる。
設計家は夢に形を与えるのだ。

風が立つ
生きようと試みなければならない

美しいところだけ、好きな人に見てもらったのね。
N
4.0

二郎みたいな男すごくかっこいいと思うし、ひたむきな夢と自分のどちらを選ぶのかと迫ることもなく、受け入れて待てる菜穂子も、切ないけど愛される女性って感じがした。
好きな人に美しいところだけ見てもらいた…

>>続きを読む
Batsu
-

公開時は小学生で理解できなかったため、再鑑賞。

主人公は時代の風に乗って飛行機に巡り合って、風のような菜穂子にも出会えた。

そして理想と夢を追って飛行機を生み出した。その飛行機で戦争をして、その…

>>続きを読む
二郎が零戦を作る10年間と菜穂子との限られた時間での恋愛を描き、空想的な主人公や大正ロマン、日本の欧米化への熱気が印象的で、短い人生でどう生きるかを考えさせられる戦争の凄惨さが描かれない戦争映画

あなたにおすすめの記事