ぉゅ

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇のぉゅのレビュー・感想・評価

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)
3.8
2020年 鑑賞
TVドラマ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」から始まるSPECシリーズの完結篇の前篇。監督はもちろん堤幸彦さん。

前作から5か月後の2013年2月、入院中の瀬文焚流(加瀬亮さん)は、青池里子(栗山千明さん)が娘と共に病院を抜け出し行方不明だと当麻紗綾(戸田恵梨香さん)から伝えられ、現場に復帰する。その頃、ある国際会議の席上では、 “シンプルプラン” すなわちSPECホルダー全滅作戦を進めているが、日本代表者が突然計画中止を訴え、拒絶するメンバーをSPECで消滅させる。また一方、青池の娘が突然...

ニノマエのクローンはプロフェッサーJの仕業?匂いは感じないが、相当なのはわかる!卑弥呼の能面がおどろおどろしい...
しゃっくりが特徴的な謎の女性(大島優子さん)は、瀬文の嫁こと青池里子の娘・潤の大人の姿か?それとも、潤に乗り移っている?でも、「産んでくれたお礼に」がねぇ...
餃子ロボがロボコンのあいつに似ている!と思うのは、俺だけかもしれない。
国際会議の韓国美女が、一瞬柴田に見えた!私の目がおかしいのかもしれない!
野々村係長待遇のサプライズは...

“人間の可能性を信じる者と、閉ざそうとする者との戦い”
当麻の実家へやってきたトウダ。怪しい... グッと懐へ入ってきたって思った。でも裏切り者って...

当麻の祖母・葉子(大森暁美さん)は死、野々村係長待遇は引継書(遺書らしきもの)で、シンプルプラン阻止のために単独行動。それにより、一人、自分のSPECとの葛藤し、苦しんでいた。瀬文は当麻を支え、「俺はバカだが.......... いや、すまん」「私がもし、道を誤るようなことがあったら、その時は撃ち殺して下さい」「当たり前だ!」の下りがいいっ!SPECの名シーンは屋上が多い!

野々村係長待遇のサプライズ、四条... でなくて、参上!だ。係長待遇のしぶとさは凄い!これがまさに“デカ魂”だ!
城旭斎浄海(香椎由宇さん)、登場!本当に誰かはわからなかった!狂烈過ぎだ!そして、彼女はプロフェッサーJではなかった...

野々村係長待遇の器の大きさを観た漸(ゼン)ノ篇。昼行燈、役に立たない、お調子者を装いながらも、全て見通していて、家族を守り続けていた!命尽きるまで、刑事(デカ)だった。気づくと、あれはこうで... って、名セリフだらけだった。世界一最高の係長待遇だ!
後篇も待ち遠しい!

“私も刑事の妻なんだな(内縁の妻だけど)”
聞き覚えが。なんか、懐かしい感じだ!たまたま〜?
“青い柿ピー” 聞き覚えが。なんか、ゲッチュー、ゲッチューって言いたくなる!たまたま〜!

1115(20-248)
ぉゅ

ぉゅ