わち

そして父になるのわちのネタバレレビュー・内容・結末

そして父になる(2013年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

カンヌでの受賞と主演が福山雅治ということでテレビでも多く取り上げられた本作。
タイトルにもあるように、新生児の入れ替わり事件を通して父=福山雅治がどのように父性を理解していくのか、というのがメインになっていて、自分が子どもだったら、親だったらどうするかと考えさせられた。
さらに環境が対照的な家庭同士での事件というのがまた残酷で、”時間か血か”だけでなく、物質・環境も満たされているのが幸せなのか、あるいは子供が幸福を感じているだけが幸せなのかまでも、観る者に問いかけてくる映画だった。

個人的には、自宅でキャンプごっこをして福山雅治の(血の方の)親子関係が好転しかけるシーンでさえ、結局カネを掛けたモノに頼らざるを得ないところに両家の絶望的な違いを感じていしまった。

ちなみに『凶悪』の後に観たせいでリリー・フランキーがいつか何かするんじゃないかと無駄にビクビクしてしまった。家も寂れた電気屋だし…
わち

わち