【そして家族になる】4.2
前情報入れずに鑑賞
福山雅治の正欲、稲垣吾郎ばりのヤダ味が2時間続くのかと不安になったが、リリー・フランキーと真木よう子が出て来て一気に高まった
この間、観たアンダーカ…
このレビューはネタバレを含みます
・この重さじゃ、羊羹かしらね 当たりです
・えっとね前橋中央総合病院、これも一緒に
・でもパパ褒めてくれたしぃ
・ねぇスパイダーマンってさぁ蜘蛛って知ってる?
・どう見たって「けいた」って顔だもんな…
赤ちゃん取り違え事件をベースにした2組の親子の話。
今回の鑑賞で、子供のことを理屈で考える父親と感情で接する母親の違いが強調されていることに気付く。
大人から見た“完璧な親”は、子供から見たそれ…
このレビューはネタバレを含みます
2023/11/21 再鑑賞(ゼミ課題)
是枝監督作品、子役の演技が本当にすごい
もし私が親の実子じゃないことが判明したら、
親はどういう選択をとるんだろうか、
私は実親に育てられたいと思うん…
リリーの下の子の俳優・
押場大和くん!見たさに。
そして父になる・・・?
言いたくて言えない言葉が積もり積もっていく感覚。最後まで
こういう完全にアウトでしょー!な人がトランスフォームする良い映…
6歳はもう、親だけの思いで決めては行けない。子ども達の気持ちが追いついていない中、離すのは子どもだって納得できない。もう少し子どもが小さければもともとの家族の元に戻れたかもしれない。
血だけではない…
やり場のない感情が行ったり来たり。起きないと思っているけど自分のときにと思うからなのか、共感の涙が溢れました。
家族のあり方に正解はないけど、子どもとの時間は大切にしよう。
個人的にはリリーの負…
このレビューはネタバレを含みます
ずっとみたいと思っていたがずるずる来てしまってようやく
家族ってなんだろうというありがちといえばありがちなテーマに「取り違え」というテーマを選んだところがすごく深かった
どうしても引き離されないと…
(C)2013「そして父になる」製作委員会