そして父になるの作品情報・感想・評価・動画配信

そして父になる2013年製作の映画)

上映日:2013年09月28日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 家族のあり方について考えさせられる映画
  • 時間と愛情の大切さが描かれている
  • 福山雅治やリリー・フランキーの演技が魅力的
  • 血のつながりよりも過ごした時間が大切だというメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そして父になる』に投稿された感想・評価

小さいころ、母に、
「わたしが病院で取り違えられてるかもしれんな」
って言ったら、
「そうかもなぁ、でも多分大丈夫や思うで」
って返してくれたから、母だった
さむ
4.5
父親になってまたみたい
親の不完全さが刺さる
看護師の息子の「俺のお母さんだから」って言うセリフすごいよかった
Ami
3.5
自分だったら。って考えたら辛いし苦しすぎるし看護師どうにかしてやりたいと思う。
いろんな形の家族があると思った。家族は、血のつながりだけじゃないことを知った。
ask
4.5
よかったです。事象としては、なかなか取っ付きにくい感じではあるけれど、なにがだいじなのかが明確に描かれているという点では見やすいとおもう。

ただ、福山雅治ぅぅ、、、とはなる。

わたしも男の子ママなのでどうしても尾野真千子と真木よう子に感情移入してしまう。福山雅治にすごいフラストレーションがたまる作品。

旦那も仕事か携帯ばかりで子どもと凧揚げするタイプではないので一度観て…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ぐちゃぐちゃに泣いた

子供にとって過ごした6年というのは本当に長い間で、いきなり別々の家で暮らせと言われてやっと慣れてきて母親もかわいく思えてきたといっていたがやはり子供にとっては長く過ごしてきた…

>>続きを読む

あーーーーーー男の無理解お前が日本を悪くしているアホが

となりました

1番悪いのは自分の苛立ち羨望を無関係の夫婦に、子供に与えたあのおんなですが

あーやっぱりな…
の一言は私も違和感すぎた、な…

>>続きを読む
ねお
3.8

なるほど、たしかに福山雅治のぎこちない演技がキャラクターに見事にハマっていて映画としての完成度は高いと思った。

演技力の高い俳優に囲まれて福山雅治だけがずっと芝居がかって見える。それが、野々宮良多…

>>続きを読む
えめ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

完成度高い。福山のくどめの演技は苦手だけど、演出のお陰かしっかりと話に入り込めた。子役たちが全員天才だが、特に斎木家の弟が可愛すぎた。こいつからお兄ちゃんを奪うのが一番罪だろ…


元の家族に戻った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事