白石監督の噂はかねがねでしたが
本作で初めてそのパワーと凄味を感じさせてもらいました‼︎
まだまだ邦画も負けてらんねぇぜ‼︎
凶悪。このタイトルにある通り
何処からか湧き出た悪が下水道のように
人々の心を蝕みそしていつしか凶悪を生む
そんな恐ろしいプロセスが垣間見れる作品でした。
ホラー監督さんでしたよね?ならではの
技法や撮り方でおどろおどろしく画面作りテンポ、細かいところを言えばキャストへのメイクアップなど常に緊張感のある作りで鑑賞後どっと疲れてしまいました。
ですが、何度も見てよく勉強したい作品でした。
回想シーンへの導入も見事でしたし
何よりまぁこれは原作の力もあるのかもですが須藤と木村のキャラクターが恐ろしく濃くてこういうキャラクター大好きですw
根っこからもう極悪というかある意味それはとても人間らしいんですがね。
その作り込みも見事‼︎
決してフィクションであー怖かったでは終われない妙な怖さ。他人事では済まされない怖さ。そして主人公藤井にずーと感情移入させられてた自分を含むすべての人への
警告もゾワゾワさせられました。
実写化とかやってる場合じゃねぇぞ
邦画業界‼︎
そんな映画。