みみみれい

パシフィック・リムのみみみれいのレビュー・感想・評価

パシフィック・リム(2013年製作の映画)
3.8

シェイプオブウォーターでデルトロ監督の作品に興味わいたので鑑賞!

ロボットを二人の操縦士の神経を通わせることによって操作し、海底から地球を襲うKAIJUを倒すという物語。

まず設定の斬新さに圧巻しました。少しエヴァっぽい感じもありますが、二人で記憶を共有するなんてだれが思いつくんや...。

ストーリーのほとんどはアクション!アクション!アクション!!ロボットと怪獣との戦いはめちゃくちゃ派手でかっこよくってこれは映画館で見たかったなと思いました。派手すぎて何が何だかわかんなくなることもありましたが、笑

そんなアクションストーリーの中にもマコと長官のヒューマンストーリーや主人公のトラウマなど設定もしっかりしていたのでラストバトルの長官の行動には泣けました。

中でも一番面白かったのは怪獣とドリフトするという発想。怪獣の記憶に入り込んで割れ目の情報を得ることで世界を救う。少し恐ろしい感じもしますが異生物と心を通わせるというのは夢がありますよね。

この映画で一つ言いたいこととしてはたまに登場人物が日本語を使うとき相手はわかってんのかな?というところです。なんかよくわかんないまま日本語が使われてる感じがあるので無理して日本語使わなくていいのになと感じました

パシリム2は監督が変わったこともありどうなるのかは謎ですが、機会があれば鑑賞したいとおもいます!ジプシー最高!