ドラゴン

死霊のはらわたのドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末

死霊のはらわた(2013年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

丼(ドントブリーズ)のフェデアルバレス監督の映画デビュー作…らしい。

イービルデッド(はらわたは出てこないで有名な死霊のはらわたシリーズ)ファンとしては見逃してたことが失格な、正統リメイク。

いや、オモロですよ、これ。
でもさ…

死霊のはらわたじゃなくてよくね、これ?

なんつーか、難易度高すぎて別物になっとりゃせんか?例えるならアーケード版の魔界村をファミコンに移植したら、難易度調整間違えてさ、泣く子も胎内に戻る難しさになった感じです。

わからん?わかれ!(・´ω・`)

サムライミ版にあった、ホラーなんだけどコミカルさやファニーさと言った死霊のはらわた感が削ぎ落とされてんすよね。

でも、フェデアルバレスさんはクソ真面目だから過去作のエッセンスを散りばめながら頑張るんよ…ちゃんとちぎれた手にチェーンソー装備シーンもあったしね!

皆さん、今作をグロ過ぎとかやり過ぎとか仰ってますが…初監督作品で死霊のはらわたリメイクとか出来ます?いや、出来ねーしやろうと思わねーよ!(꒪ω꒪υ)

だから、フェデアルバレスさんにはジャパンのカミカゼ特攻魂を感じましたし、次回はパールハーバーのリメイクを是非ホラーで…

一番気になったとこだけ!
原作からして、異常なとこなんすけど。
チェーンソーってさ、ホームセンターとかにも売ってるやつよね?退魔加工とかされてないよね?

山荘の地下に封印された悪霊を鉄のかたまりであるチェーンソーで切り刻んで殺せるの?今回はラストで、死ねえええええええええええええええええっっ!!!とか言って口の中に突っ込み、モータルコンバットかKUNG FURYばりに、
『開き』にしてたけど…
ドラゴン

ドラゴン