死霊のはらわたの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • リメイク版はオリジナル版とは違った魅力がある
  • グロい描写が多く、血の量もすごい
  • 特に注射針を抜くシーンや腕がもげるシーンが印象的
  • ミアを応援したくなるような演技が良かった
  • 怖さもあり、ホラー好きにはおすすめの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊のはらわた』に投稿された感想・評価

取り憑かれた時のビジュアルがカラコン付けて血色悪くしただけなのが残念。その分火傷したり顔の肉を削いだりしてグロテスクな見た目にはなってるけど、やっぱり本家の方が好み
リメイク版はらわた。痛々しいシーンが見どころ。かなりグロめだから注意。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

サムライミの『死霊のはらわた』のリメイク、まぁ現代の技術でやるとこうなるよね、

今作の方がより描写がリアルなのでまぁグロい、色々な部分が千切れ飛ぶのは当たり前の世界観、「ちょっと千切れるぐれぇはで…

>>続きを読む
-

サム・ライミの名作のリメイク、と言うよりも『ドント・ブリーズ』『エイリアン ロムルス』のフェデ・アルバレス監督の長編デビュー作品と解する方がいいかも。
死者の書が取扱説明書になってたり、家が燃えるク…

>>続きを読む
牛乳
3.0
いろんな怖がらせ方が詰め込まれてたのはよかったけど、正気に戻るタイミングが都合良すぎた
このレビューはネタバレを含みます
話がわかりやすくて面白かった!
最後主人公強くて笑った。死霊も足切られると痛いんだね。
Atz
3.6

印象的な場面も継承しつつ、よりハードになった最恐リメイク。

オリジナルのコメディちっくな要素はなくなってしまったが、スプラッター作品にありがちな余計なシーン(酒飲んでパーティとか)はほぼなく、襲い…

>>続きを読む
れ
3.4
痛いし気持ち悪いシーン多いけど、楽しい。
木製の古〜いお家には色々な意味で入りたくないな、と改めて思った。
眼鏡男性、罪深いよね。(笑)
4.2
自分の中でホラーといえばこれ!という映画
痛々しいシーン多いけど何度見ても面白いし、みんなが乗っ取られて一気におかしくなっていくところは結構怖い
5.0

サム・ライミ監督の「死霊のはらわた」のリメイク。山奥の小屋が舞台、若者グループが標的、死者の書で死霊が復活という基本的なプロットは同じだが、小屋を訪れた理由が薬物依存の治療目的など設定がやや異なる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事