いしいさん

きっと、うまくいくのいしいさんのネタバレレビュー・内容・結末

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

個人用なのであしからず😂

この映画のメッセージ
固定概念に囚われるな、頭を使って生きていけばなんだってできる! こわいものなんてない。


初めてのインド映画!
インド映画特有のミュージカルのような演出を見たくて見た。
この映画の見所は展開の意外性と主人公の発想力だと思うなぁ!


●主人公の頭がよく、スイスイ難関を乗り越えていくシーンが見もの😂
(例)
①主人公ランチョーは彼氏に不満を持つ彼女を発見。カップルはお互いお金持ちである。
ランチョーは彼女の美貌に惚れた。すると彼女自身を見ていない最低彼氏の姿に気づいたランチョー。その事を気づかせたいランチョーは、彼氏の靴にソースを垂らした!すると
「この靴○○円もしたんだぞ!!!」と叫ぶ彼氏。
そんな彼氏の器の小ささに彼女は驚愕。

そしてまた別の日にトドメをさした。
婚約指輪をなくしたと彼氏に告げ口。
するとまたあのセリフが…「この指輪〇〇〇円もしたんだぞ!!」
本当に愛があれば彼女を庇うよね〜。
愛ではなくお金が大切であると気付かされた彼女は吹っ切れ卍
ランチョーさん…頭いいね。
伏線回収もお見事です👏

②テストの解答時間をすぎてしまったランチョーとその仲間たち。どうしてもテストを提出したかったが、教師は受け付けてくれない。
するとランチョーは「僕たちの名前分かる?」と聞いた。はじめは「こんなに偉い俺がせがんでいるのに」というニュアンスかと思ったら大間違い!
名前がわからないなら提出されたテストと一緒にしてしまえばいい!!これが彼の発想であった。
既に提出されてあったテストをごちゃ混ぜにし、自らのテストを提出した!
頭いい〜感服😇😇

●私が見たかったミュージカル感!!
挿入歌が素敵🥰🥰 
映画を見る前は「急に大勢でダンスとか結構流れが不自然なんじゃないの??絶対笑っちまうぜ」
と思っていたけど、その考えはぶっ飛んだ。
繋ぎも自然だし、これがあるとすごくシーンが盛り上がる!!
だからこそ挿入歌の後のジョイが死んじゃったシーンでは鳥肌なたったよ…
脱帽です!!!

曲そのものもすごくすき!
見ててすごく楽しくなる😍
みんな楽しそうに踊っているし、身体能力高いのも見もの😇
オールイズウェールー♪ピュイピュイピューイ
口笛鳴らすときのリアクションみんな可愛いよ!!🥰 しばらくずっと聴いてたなぁ。

すごく分かりやすかったし、子どもでも見れると思う!
いい映画でしたー!
いしいさん

いしいさん