GaPTooth

不思議の国のアリスのGaPToothのネタバレレビュー・内容・結末

不思議の国のアリス(1985年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

( 」゚Д゚)」ワクワクしたぁーーーっ!
けど、
(y゚ロ゚)y長いわーーーーっ!

まずは、part.1(不思議の国のアリス)

ドナルド・オコナーがローリー・バード役で出とるやん( ノ^ω^)ノ

サミー・デイビス・Jr.(イモ虫)の歌とタップステップとダンス「ウィリアム父さん年取った」(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

(-д- 三 -д-)いや!いや!いや!いや!
チェシャ猫がハゲ散らかしたオヤジって?!何で?!

アレがグリフィス?おっさんやん?!

本物の動物たちも登場。
猫・子豚・小鹿・子やぎ・チンパンジー・フラミンゴ(スティック(笑)👍

不思議の国から帰って来れたと思ったら、鏡の国だった...で!to-be-continue...

エンドロールと
part.1のダイジェストを挟んで!
part.2(鏡の国のアリス)始まるよーっ!

part.2の方が"ミュージカル感"が強いな。

ジャバウォッキーの着ぐるみ感が実に微笑ましい。カキのビジュアルの方がグロい。

夢のある終幕♪アリス愛している♪

収録:予告
「ピーター・パン」
「フック」
「くもりときどきミートボール」
「ダーククリスタル」
「ラビリンス魔宮の迷宮」
GaPTooth

GaPTooth