ぉゅ

茄子 スーツケースの渡り鳥のぉゅのレビュー・感想・評価

3.6
2020年 鑑賞
BS12の日曜アニメ劇場。原作は黒田硫黄先生の短編漫画集「茄子」に収録された「スーツケースの渡り鳥」が原作。前作同様高坂希太郎監督のOVA作品(前作の興行成績は好調とは言えない数字であり、監督は続編が作れることは思わなかったらしい)。

サイクルロードレースチーム「パオパオビール」に所属するぺぺ(声: 大泉洋さん)ら、選手の人間模様が描かれる。レースの舞台は、前作のブエルタ・ア・エスパーニャから日本で開催されているジャパンカップサイクルロードレースになった。

伝説的なサイクルロードレースの名選手のマルコ・ロンダニーニ(声:大塚明夫さん)の自殺... 同郷であったチョッチ(声: 山寺宏一さん)は思い悩む... 灯台の灯りが消えたよう...
“人は神様にはなれない...”

雨粒の付いた眼鏡から見る風景の描写がいいっ!滑って転んでも、また走り出す!もうそれだけでぺぺの良さが伝わってくる!転んだ時点で、今回はチョッチのストーリーかと思った、私が馬鹿だった...

チョッチの回想... マルコが... そしてぺぺの合流し... やはり今回は友情の物語だったんだ!
“俺は人生のために生きている”
スピード感を目で感じた!「シュアー!」ってな具合に!今回もぺぺのあれが聞けたね!

千手観音様、私も大好きだー!今回もあの “野菜”で終わるとは...

1281(20-420)
ぉゅ

ぉゅ