マコト

エリジウムのマコトのレビュー・感想・評価

エリジウム(2013年製作の映画)
2.0
ジョディフォスターの無駄遣いで全米が泣くどぉ

◆第九地区からの期待が…
第九地区が背景や発想などの構成が感動レベルで、その映画と同じ監督で俳優もタレント揃えている、これは期待出来そう!
観賞後、大きく外れた!
観る前にIMBDなどのスコアなどを観ると低くかったが、好き好みの問題だと思っていたが、スコア通りだった、いやスコア以下だったかも…

◆ツッコミ所多数
ツッコミ所が多過ぎて、途中からツッコミ所を常に探す千鳥ノブの気持ちになってきます。
マッドデイモン出演すなぁぁぁ!
ジョディフォスターの無駄遣いで全米が泣くど!
めちゃくちゃ過ぎて四捨五入したら四次元や!

◆90年台のSF映画
トータルリコールのような映画の印象だった、トータルリコールは素晴らしいがそれをパクっている様な感覚。
無駄にバトルのスローモーションがあったりするのは懐かしい。

◆ジャパニーズ感
所々に刀や桜っぽい花があってジャパーニーズ感醸し出していたが、工場か施設みたいな所に桜っぽい花がある理由が不明。
130年後ぐらいの未来の話だが、現在のGTRをカスタムした車が走っていたりと技術進歩が無いのどうなの?