エリジウムの作品情報・感想・評価・動画配信

エリジウム2013年製作の映画)

Elysium

上映日:2013年09月20日

製作国:

上映時間:109分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • CGデザインやVFXが完璧でストーリーもしっかり練られたSF映画
  • 医療ポットやSF世界観が魅力的
  • 豪華なキャスト陣で飽きない
  • 貧富の差が激しい未来社会を描いた政治的なメッセージ性がある
  • 医療ポッドの設定が好評で、怪我や病気を治す機械が欲しいという意見もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エリジウム』に投稿された感想・評価

やはりグロくてイマイチ
この監督の映画の中のオチはいつもこんな感じ
このレビューはネタバレを含みます
第9地区と同じくCGのクオリティが高い。ストーリーは展開が予想しやすかったかな。パワードスーツを服の上から取り付けるワイルドさに笑った。
敵役が第9地区の主人公ということに驚き。
kaz
3.5
映像やメカが男子の心をくすぐる作品。ストリー的には、前半の流れは良かったが、後半急ぎ過ぎで勿体無い。
もっとかっこいいロボスーツにすればよかったのに。殺傷能力高い銃が見てて気持ちよかった、ちょいグロ。顔面グチョグチョになっても人間って死なないんだね。
まつ
3.2
昔第9地区で子どもながらに号泣した記憶があるけど、これはちょっと微妙 上澄だけを掬ってる感じで何がどうなってるのかよくわからなかった
AG
3.0
Amazonプライムビデオで鑑賞。
なかなか面白いSF映画だった
3.4
まあまあ面白いという感じ。設定は好き。限られたメンバーでワーキャーボカンやるだけじゃなくて、金持ちたちのヒューマンドラマとかもあるとよかったかな。

正統派のSFってことで結構面白かった。同監督の『第9地区』も好きなので通じる部分、格差社会の描き方も相変わらず良い感じ。

マッド・デイモンと久しぶりに見たジョディ・フォスターも良いんだけど、ディエ…

>>続きを読む

2154年の未来、超高度科学医療ポッドを各宅にに備えているスペースコロニー「エリジウム」の富裕層と、そこへの入国を夢見るスラム街化した地球に住む貧民層を描いた2013年公開の作品


ネタバレになる…

>>続きを読む
Sochi
-
今年123作品目
普通に面白かった!
ディストピアの犠牲で成り立っているユートピアかー

あなたにおすすめの記事