エリジウムの作品情報・感想・評価・動画配信

エリジウム2013年製作の映画)

Elysium

上映日:2013年09月20日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • CGデザインやVFXが完璧でストーリーもしっかり練られたSF映画
  • 医療ポットやSF世界観が魅力的
  • 豪華なキャスト陣で飽きない
  • 貧富の差が激しい未来社会を描いた政治的なメッセージ性がある
  • 医療ポッドの設定が好評で、怪我や病気を治す機械が欲しいという意見もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エリジウム』に投稿された感想・評価

3.0

シンプルなストーリーでわかり易い。コロニー(エリジウム)はガンダムの世界観を感じた。主人公に立ちはだかりそうな悪役が結構あっさり消えるのが拍子抜けした。何らかの謎がわかってスッキリしたとか、苦労して…

>>続きを読む
鑑賞記録
思ったより楽しめた。
マット・デイモンだからここまで良作に仕上がったのだと思う。
ジョディ・フォスターを登場させたのも個人的には興味をそそられた。
3.2
取り立てて特徴もないSF、良くもなく悪くもなく。時折東アジア要素が小物や舞台装飾で見られるのはなんなんだ?
ふつーに面白かった。
このSFな世界観や設定が好きな人は楽しめると思う。
色々ツッコミどころがあったり、ジョディフォスターの無駄遣い感は否めないけど、SF映画としては楽しめるよ!
銀鮭
3.6

ワグネルモウラ
どこかで見たと1時間くらい考えてやっと思い出した
ナルコス
あれは素晴らしいドラマだった
この映画の中ではエスコバルの1/20くらいの魅力でしかなかったが

ジョディーフォスター
特…

>>続きを読む
おもしろそーって見始めても
見たことあるやつで萎える
まぁ見るしおもろいからいいけど
シン
2.5
映画館で見た当時は結構興奮した記憶があるけど、今観るとあまりにチープでご都合主義な展開。
ラストもあまりに能天気な終わり方。
バッドエンドにした方が良かったと思う。
3.6
ジョディ・フォスターじゃなきゃダメでしたか?というくらい勿体無い配役。
低評価をつけた人のことを全員敵だと感じるくらい、私にとってはすごくいい映画でした。どうにかして記憶を消してもう一回観たいです
3.5

「ボーン」シリーズで好きになったマット・デイモンが無骨な機械仕掛けの肉体で猛烈なSF世界で暴れていたのが印象的な作品。派手だしメカのデザインや映像の満足度がものすごく高かった。

世界の縮図のような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事