ニール・ブロムカンプ監督でSFで
マット・デイモンやジョディ・フォスターというキャストということで
確かに評判通り第9地区に比べるとちょっと物足りないって感じはします
漫画を見てる様な感じ
もっ…
エアカーやエアバーストAK、強化外骨格(皮膚に直接ネジ止めは痛そう!)などニールブロムカンプ特有の近未来ガジェットがSF心をくすぐる。第九地区で弱々主人公を演じたクルーガー役シャールト・コプリーのキ…
>>続きを読む『Elysium』(2013)
この前観たニール・ブロンカンプのショートフィルムが面白かったので、これも観てみた。好きなスペースコロニー設定だけど何か物足りない。Elysiumの暮らしのシーンが少…
中盤まではかなり好きだったのに、ラストに向けてどうした…
なぜ何も持たない仲間もすんなりエリジウムに入れたのか?
そっから急に武器バトルになって、急に肉弾戦になって…つまらない
マックスが死ぬとこも…
このレビューはネタバレを含みます
1:格差問題:★★★☆☆
本作は未来の地球と宇宙コロニーを舞台にしており、現代の格差社会が強烈に描かれています。この社会的なテーマが映画の魅力の一環です。
2:キャラクター:★★★☆☆
マット・デ…