戦場のマリアを配信している動画配信サービス

『戦場のマリア』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

戦場のマリア
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

戦場のマリアが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

戦場のマリアが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

戦場のマリアが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

戦場のマリア

TSUTAYA DISCASで、『戦場のマリアはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『戦場のマリア』に投稿された感想・評価

mh
-
香港ではなく台湾・中国合作映画。
百度だと2002年製作になってるけど、1999年製作とするデータベースもあるね。どっちが正しいんだろ。
フィルマークスのデータが違ってたせいで、ググりにくかったけどかえってそれが楽しかった。ドSか?
ついでなので、調べたことをメモっておくと。
・国民党軍に見えたけど、味方側は八路軍でいいみたい。
・舞台は「中国雲南省の国境にある修道院」とのことだけど、ベトナムと接している国境か、ビルマ(現ミャンマー)と接している国境かは明らかになってない。(カトリック:プロテスタントの割合から推察するとベトナムとの国境近くと見るべきか)
・3バージョンあって、台湾、香港バージョンは91分。中国バージョンが96分。
・中国バージョンでは日時を把握することが可能で、8/9にはじまりラストは8/16というのがわかるようになっている。

市民の虐殺だったり、修道女を殺したりと、エグいことをする日本軍なんだけど、映画の企画自体が「人気女優をキャスティング」と「反戦映画」が主眼になっているため、反日プロパガンダはあまり気にならなかった。
それよりか、カトリックと共産主義者というフランコ体制下スペインだったら絶対ありえない(洒落では済まされない罰当たりな)組み合わせ(殺し合ってるもの同士のタッグ)にクラクラきてたので全部許してしまった。最初から最後まで、え、これいいの? と思いながら見てた。
友だちも焼き殺したらすごいと思ったけど、さすがにそれはなかったか。
日常業務の鐘の音ではじまり、終戦を告げる鐘の音で終わるのが思った以上に決まっている。
いろんな意味ですごい映画だった。
よく深夜帯やってるような作品。
第二次世界大戦中の日本と中国を場面にした作品。
修道女が中国兵の道案内に立候補したところから始まり、中国兵も修道女も自分達を守る為の正義を貫く話。
戦争を舞台にした作品の割に成り行きや考え方、仕草がよく言えばキレイすぎ(悪く言えば稚拙)だった為、水戸黄門でも見てるようだった。(見たことありませんが)