たま

ハンナ・アーレントのたまのレビュー・感想・評価

ハンナ・アーレント(2012年製作の映画)
4.0
うーん、面白かった。
思考がキーワードの1つだと思うけど、この映画を見る人に思考させる内容になっているような。
完全な部外者だから、ハンナの論はよく理解できる。理解することと許すことは違うっていうのも。
ハンナを批判する人を見ていて、事実ってなんだ?って思った。ひとつの出来事を語るのに配慮や情が入り込むと、事実が事実で無くなる。でも配慮や情を持ってその出来事を捉えた人には、それが事実なわけで…。並行線。結局はこれもお互いの立場をどこまで理解するかだ。
ハンナの物の捉え方、論の組み立て方がひとつひとつ刺激的で面白かったな。哲学が好きな人は結構ハマると思う。
「思考することで人間は強くなれる」

あと、全然内容と逸れるけど、夫婦の愛情表現がめっちゃ微笑ましかった。この年齢まであんな風に愛しあえるって素敵すぎる…この文化いいな。。外国人の旦那さんと結婚したら死ぬまで女の子でいられそう。
たま

たま