たいよーさん

ワイルド・スピードX2のたいよーさんのレビュー・感想・評価

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)
3.0
シリーズから逸れるってことであまり支持されていない(らしい)本作。ぼんやり観た記憶があったけど、ちゃんと観たのは初めて。潜入捜査官、ブライアンって感じか。


クルマが生まれながらに好きな私、この頃のワイスピには日本発のドリフト文化に敬意を称している感じがしてとても好き。GT-Rにスープラ、S2000にその他もろもろ…。ちゃんと日本車揃い。なのにメインは三菱のエクリプスとランエボVIIというマニアックな組み合わせ。アメリカではエクリプスのメインマーケットだったし合点は行くけど、割と渋い。

ストーリーは確かにファミリーが出てこないので、ちょっと味気ない。どちらかというとクルマを使ったアクション映画。ポールウォーカーのカッコよさと、どこに転がるか分からない展開はハラハラする。その一方で、引っ掛け回してぶっ壊すだけの作品になった気もしなくない。また、ニトロを使う劇薬に甘んじたカーレースは物足りなかった。新作の予習で省いても確かに良かったかも。でも、ちゃんと観た記憶が無かったから満足。


これからファミリーがシリーズで絡むようになると、それに比例するように日本車はスポーツカーを作らなくなる…。そういう意味では、X3が日本車中心に活躍する最後の作品ってところか。もっとスケールが大きくなると思うと、恐ろしや。笑
たいよーさん

たいよーさん