しゅんすけ

サイド・エフェクトのしゅんすけのレビュー・感想・評価

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)
4.0
医療、医薬を利用した手口。

これもまた心神喪失を利用して利益を得ようとする陰謀を裁く物語。ストーリー展開は非常に面白い。

サイドエフェクトは日本語で"副作用"
最初は単に薬による副作用の事だと思っていたが、悪いことをした者には、必ず天罰が下るという風刺も表しているのかもしれない。悪いことをすれば必ずボロが出る。

日本でいう刑法第39条は今も昔も、その在り方自体を見直す必要があるのでは?と最近思う。
故意か過失か、その人が常識的な判断力があるかどうか、という結局その当事者にしか分からない精神状態を客観的に判断する危うさをしっかりと認識しておかなければならないのでは。

関連映画
・39
・真実の行方

因みにネタバレにはなるが、39条をテーマに描いた作品で、当事者が本当に心神喪失や心神耗弱だった試しがない。本作品も上記2作品についても。
しゅんすけ

しゅんすけ