Yamachan0928

ノーベル殺人事件のYamachan0928のレビュー・感想・評価

ノーベル殺人事件(2012年製作の映画)
2.5
ノーベル賞晩餐会で、受賞者の博士が重症、選考委員長が殺される事件が起こった。
博士を狙ったテロ行為として捜査が進められたが、新聞記者アニカは選考委員長が狙われたのではないかとして、取材を始める。
事件現場にいたアニカは、重要参考人とされ、箝口令を命じられ、記事を書くことができない。
それでも、独自に取材を続けるアニカ。
さて、事件の真相はいかに??
という話。
ミレニアム3部作のスタッフによる映画ということで鑑賞。
(「ドラゴンタトゥーの女」しか見てないけど)
女性が主人公というのは、北欧ミステリーの定番ですかね?
テレビドラマ「キリング」「ディクテ」も女性が主人公でしたね。

ストーリーとしてはオーソドックスなミステリーで、アッと驚く真犯人に襲われる主人公が危機一髪!

途中で真犯人がわかっちゃったし、ちょっと物足りない気がした映画でした。
Yamachan0928

Yamachan0928