るんPAN

アメイジング・スパイダーマン2のるんPANのレビュー・感想・評価

2.5
平たく言うと、メンヘラ思い込み激しい系男子とメンヘラ自己中男子がスパイダーマンに逆恨みして戦う話。笑

前作よりもテンポ感も良く、コメディ度も上がってて良き。ただ、相変わらず2時間を大きく超える上映時間は長い。

こーいうヒーロー系映画では珍しく最後にヒロインが死んじゃうって展開で中学生の時に劇場で観た時はそこが強烈に印象に残ってたけども大人になって観直すと、「え?なんで死んだん?ショボくない?え?」って感じになる笑 死ぬ意味のないところかつ方法で死んじゃうからWhy状態。

デイン・デハーンとスパイダーマンの戦いも呆気なく終わりすぎて拍子抜け感は否めない。

途中までは良かったのに終盤、畳み掛けるように終わったから残念だな。

スパイダーマンシリーズとしてはアンドリュー・ガーフィールド主演で第3弾、キャスト未定で第4弾の製作も決定・発表されていたけど一転して中止になって、リブートされたトム・ホランド版スパイダーマンに切り替わるんだけど、「アメイジング・スパイダーマン3」観たかったなぁ。

スパイダーマンとメンヘラ自己中男子の決着を見たかった.....笑笑


最後に、ヒロインの卒業式でのスピーチを。

『こんな明るい日は希望を感じます。しかし、暗い日もとても寂しい日もあるでしょう。そんな日こそ希望が必要です。どんなに辛くても、どんなに悲しくても絶対に希望を捨てないと約束してください。明るく、苦しみを乗り越えあなた方自身が希望になってほしい。それが大切です。たとえ及ばずともそれが最高の人生です。周りには私たちを育ててくれた人たちがいます。今日でお別れですが、ここで学んだことは全て明日に生かされます。自分が何者なのか、何をするべきか。共に4年間過ごした皆を忘れません。』
るんPAN

るんPAN