nori007

イップ・マン 最終章のnori007のネタバレレビュー・内容・結末

イップ・マン 最終章(2013年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

「イップマン誕生」に次ぐ、ハーマン・ヤオ監督作品。
本来であれば最高傑作であるドニー・イェン版での最終章を作って欲しかったがこうなってしまったのなら仕方ない。

今回の驚きのキャスティングは、主演がアンソニー・ウォン。
本物のイップマンとも似ていないし、どちらかと言うと悪役顔だが大丈夫か?!と心配してしまったが、シブい演技とキレのあるアクションで主人公としては申し分ない演技をされていました!

物語は息子の視点で語られ、香港の戦後をイップマンがどのように生きたかを描いている。
アクションはかなり抑えめで、弟子たちの関わりや、妻と離れての単身赴任生活、そして新たな愛人?との出会いなどが描かれていてどちらかと言うと歴史物語である。
TVシリーズのような場合であったら各エピソードを掘り下げて描けるとは思うが、一本の映画となるとブレたストーリーのように感じてしまうのが残念。最後のバトルも最終的にキレたイップマンが見れるかと思ったがそうゆう激アツな展開にもならない。

最後にブルース・リーが登場するのだが、まったく似ておらずかなり生意気なキャラクターとして描かれているのはいただけない。若き日のブルースならああいった言動もありえたがスーパースターとなった後はイップマン並みの指導者となっていたからだ。
そもそもイップマンが注目される理由はブルースの唯一の師匠だからである。そこをぞんざいに扱うとはなんとも本末転倒な話ではないか。むしろ無名の部下を描くよりもブルースを指導する部分に焦点を当てるべきだったのでは!?最後は超高速のブルースvsイップの詠春拳にするべきではなかったか!?

と、自分の理想とする最終章を夢想してしまったがまあこの映画自体は悪くないです。歴史物としては楽しめます。
ただここ一発のパンチがないのが結果として印象の薄い映画となってしまってます。

ただし、最後の一瞬の映像はとても感動できます!!!
nori007

nori007