大学4年

日本のこわい夜の大学4年のネタバレレビュー・内容・結末

日本のこわい夜(2004年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

奇談百景を想像したけど、内容と言いストーリーテリングと言い、少し前に見た劇場版 世にも奇妙な物語にすごい似てる!!竹内結子のナレーションも怖いけど、白石加代子は顔から怖い!!

1. 蜘蛛女   3位!
絵としてはすごいゾッとするけど設定として蜘蛛女はラー油をいっぱいかけて、無銭飲食する。って何だよ。ルールや設定たくさん出してるのに男もクモなれるんかい。メスがオスを食うみたいな話してたからなれない思うやん。
最後のメタモルフォーゼするとこの服飛ぶシーンが冷めちゃったなー。

2.すきま  2位!
jホラー感満載で、特にテレビに映るシーンはゾワっとした。結局モノは出てこなかったけど、雰囲気だけで怖がらせる事ができてる時点で大作!

3.大生首
白石晃士監督すぎ。得体の知れないモンスター出して祈祷師とバトらせる。山田優が出てるから、今まで見てきたものより凄い完成度!ただ結局何だったのかさっぱりだぜ。

4.金髪怪談
清水崇監督ぽくないな。そしてめちゃくちゃふざけてるやん。でも単純で見やすい。本当イタリアとかフランスのホラー映画みてんのかと思ったわ

5.予感   1位!
怖いし、すごい世にも奇妙な物語ぽい。自分にしか見えないって古典的だけど、やっぱ怖いよね。
このまま「感染」に繋がってくのね。なんてお洒落なことするんだ落合正幸監督は!!MCUかよ。
大学4年

大学4年