気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2004年にテレビ放送された『日本の怖い夜』。
5本のショートホラードラマで構成されたオムニバスドラマ番組で、当時のJホラー界を代表する監督たちが、そ…
▼くも女(監督:中村義洋)
ポップだけど要所の怖さが良い。少女が急に喋り出すとこ良かった。軽いラスト笑
▼すきま(監督:鶴田法男)
中村俊介がかっこ良すぎる。
▼大生首(監督:白石晃士)
母が娘…
Jホラーの錚々たるクリエーター達が競演してる本作、TV番組と云う規制の中でいかに己の個性を光らせる作品を創れるのか、興味は尽きません。
個人的に好みの作品だったのは、やっぱり白石監督『大生首』と落…
昔、観た!
隙間の話が好き。
暫く隙間が怖かった思い出。
後はうろ覚えだけど、隙間の話のロケ地がドラマ「トリック」の仲間由紀恵さん演じる主人公山田奈緒子のアパートだった気がする。
それで、テンショ…
またまた白石監督も参加するオムニバス🎥
①くも女
昔ガキ使で遠藤がいじられてるの見て気になってたんやけどこれに収録されてたのか!
くも女のビジュアルもなかなか好きだし、蜘蛛の糸が強粘着タイプで笑う…
いきなりジャバザハット出てきてああ、1人だけふざけてる奴いるなあと思ったら安定の。
蜘蛛女の瞬間変態シーンとか、隙間より不穏な嶋田久作とか、ジャバとか、パツキンパツキン言いよる哲太とか、それぞれの個…
落合監督のが『感染』に繋がってるのめちゃくちゃゾクッとして最高でした
私は清水監督のやつめちゃくちゃ好きだけどなぁ
バスのおばあ白くて怖いんよ
蜘蛛女と隙間のやつも嫌だったねえ……
くそで…