るう

夢と狂気の王国のるうのネタバレレビュー・内容・結末

夢と狂気の王国(2013年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

既存の露出済みのネタで想像できる範囲内、って感じで、「狂気」って程目新しいものはないような。しかも「風立ちぬ」の制作を追うことがメインのドキュメンタリーの為、しょうがないがネガティブな部分はなっしんぐ。それでも屋上に高畑監督がいた!り、監督引退会見前の「上から見ると面白い」って話とか、ファンが半泣きになるには充分なネタ詰まってる。この人よっぽど気に入られたんだな~と思うところ度々で、そこ含め色々と上手な監督って気がする。だけどNHKの「ポニョ」時ドキュメンタリーの一触即発な感じのヤツとか、逆に妙に面白かったなぁと思ってしまうあたしみたいな輩にはちょっとクリーン過ぎるだべさ。「これじゃ届かない」とドキュメンタリーにコメントする人達は、こういうのなら納得するのだろうか? あたしには白ヤギさんからは届かないんだろうなぁ・・・って感じ。高木正勝の音楽、特に後半すごい素敵。
るう

るう