高畑勲目当てでみたのにほぼ出てこず…
宮崎駿と鈴木敏夫どっちも老〇にしかみえなくてこういうの見ると純粋にジブリみれなくなりそうだし、ひとつの会社として見るとジブリって決して魅力的な会社ではないよなあ…
いや、ジブリで働きたくないわこれ、ちょとぱやおさんがだいぶひどいこといってるよね、彼の矛盾がすごいコミカルで面白いんだけど、それに愛想が尽き果てた他の協力者みたいな、堀越二郎の声のキャスティングして…
>>続きを読む宮崎駿の"性質"を何とな〜〜〜く肯定して見せていくような作りがアマアマで、氏への興味と作品の不快感だとギリ不快感が勝つ。高畑勲はこの映像作品に収められたくなかったんだろう、生前から死者のように扱われ…
>>続きを読むジブリのドキュメンタリーでメインは「風立ちぬ」の制作現場。
特筆すべきは宮崎駿と制作の三吉という若い女性のイチャイチャシーン。
実は三吉さんは結婚しているんだけど宮崎駿にはなかなか言い出せず…。
…
煙草咥えながら机に向かう駿かっこいい。
「庵野いいんじゃない?庵野やってみたくなったな」って言う駿が面白いしそれに同調する鈴木敏夫も面白い。
高畑勲より庵野の方が出てくる。
かぐや姫と風立ちぬが同時…
Blu-ray(8Kコンバート)、DTS-HDMA5.1chで見ました。
音質画質は特筆することはないです。
本編では主に宮崎駿と取り巻く周りの人について、では周りのスタッフやスタジオジブリでの…
(C)2013 dwango