なーち

ウルフ・オブ・ウォールストリートのなーちのレビュー・感想・評価

4.3
【いやあディカプリオのこの役めちゃくちゃ好きなんだよな、振り切りすぎて色々と面白すぎる】

なにかとハチャメチャで有名な今作、ストーリー自体ぶっとんどるけども、やはりディカプリオの演技も良かった。というかこういうディカプリオが観れるとは思っていなかった、タイタニックのジャックは何処に、、(笑)

ウォール街での実話の話で、難しいことはよく分からぬが株の売買ですげえ儲けた男のお話。途中から非合法極まりないことやりまくって、因果応報のはずなんだけれどもいまいち憎めないジョーダン・ベルフォートという男。観ていて謎にすっきりするし、真似は絶対にしないでおこうとも思うし、色々と学べる作品でもある。真似しようにもこんなこと絶対にできんけど(笑)
こんな話マジなのかよ、とも思うけど知らないだけで今でもこんなことしてる奴らなんていっぱいいるんだろうし、自分とは住む世界が違いすぎていまいちピンともこない(笑)とりあえずすげえ、、って感じ。

とにかく振り切りすぎたディカプリオも観れる面白さ、ドラッグが効きすぎて立てない演技とかマジでドラッグやっているのかと思うくらい自然だったよ。作品としても何でもありがすぎて、子供には絶対にだし、一緒に観る相手は確実に考えたほうがよい作品。
あのボールペンを売るくだりは何故か印象に残って覚えていたし、何か上手くどっかで使えないかなと思って使えてないやつ(笑)
なーち

なーち