シネマドリンク

道化死てるぜ!のシネマドリンクのレビュー・感想・評価

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)
3.1
道化死てるぜ!

まず最初に!題名から邦画だと!主人公は渡辺謙さんでダークなサスペンスだとうすうす勝手に思っていました(^O^)しかし!


アイルランド?🇮🇪

ピエロ大道芸をやり生計を立てている雑な感じの男が悪役。

サプライズで誕生日にピエロを呼んだのだか、生意気な子供達が喜ばすにピエロにイタズラする。

事故が起きてから数年経ち、子供達は大人になり狂ったピエロに次々に仕返しされていく。

序盤からまさかの展開に驚いた。(★彡出し惜しみなくザックリといってましたね)

幻覚殺人シーンなど徐々に追い込まれていく昔の仲間たち。
(手作り感満載の映画で味があります)

◉63点 スプラッターコメディーでも私には辛かった(>_<)

◉素朴な疑問!
映画でよく見るパーティー自分の家に招くメリットがわかりませんね〜
ます汚れる、冷蔵庫は荒らされ、知らない人はいるし、部屋は勝手に入られ、挙句には酔っ払い吐かれ、ベッドてエッチされる始末!意味がわからない(;^_^A

ホラー映画でもコメディでもよく見る風景ですよね〜想像だけで親の怒りがこちらまで伝わります(-_-)

私はスプラッターが、歳を追うごとに駄目になっているので苦手で笑えませんでした。(とりあえず言っておこう!)どうかしてるぜっ!(・・;)

ラストエンドロールは救われましたϵ( 'Θ' )϶