けんちん汁

V/H/S ネクストレベルのけんちん汁のレビュー・感想・評価

V/H/S ネクストレベル(2013年製作の映画)
3.8
前作同様レンタルしたその日にU-NEXTに配信来て半ギレのまま続けて鑑賞

なんかちゃんとメインストーリー繋がってるのももうええよ?笑
なんの関連性なくても結構笑
前作の馬鹿どもの母親に息子を探すよう依頼された探偵が主軸
今作は前作と打って変わり監督陣がそれなりにキャリアのある人ばっかり

1本目 3.0
監督はゴジコン、ザゲスト等のアダムウィンガード

目の視力回復のため義眼のようなものを入れた男。その日の夜から彼には幽霊が見えるようになる。

アダム自ら主役も兼任してます
視覚のアダムと、聴覚霊感の女の子の交流は面白かった
ただアダムは当たり外れありますからね
あんまホラー演出上手いと思ったことはないかも
撮影も今まで見た中で一番ブレが強いから、弱い人はほんと無理そう

結局一人暮らしが何良い家住んどんねんと、また脈絡なしパイオツや、が残った感想でした。


2本目 4.2
監督はブレアウィッチプロジェクトのエドゥアルドサンチェス

公園でサイクリング中、ゾンビアウトブレイクが発生
主人公も早々に噛まれゾンビになり、そこからゾンビ主観の話へ

ゾンビ主観ってのはいいアイデアだし、この尺だからこそできるアイデアですよね一番ホラーオムニバスの趣旨を理解していたのでは?
主観の人食ってる映像マジキモいけど、ゾンビ映画の俳優さんってこんな気持ちなんかよくやるな
大好きなゾンビものですが、ゾンビにもこーゆードラマはあり、こんな悲しい人生を迎えているのかなと少し悲しくなりました
まさかの切ない良作

愛を忘れずに死ねてよかったのかもね


3本目 4.5
監督は大本命ギャレスエヴァンズ
レイドという名作を撮った方ですね

宗教団体に取材したクルーたちの話

容赦ないゴアに、後半の恐ろしいほどの盛り上がりが完璧すぎてもうちょっと観てたかったくらい
最後バチバチの着ぐるみにカオス極まりない展開なんだけど、幸せなのでOKです👍

キャストもレイドのゴクドーに出てきた人いて笑ったし、ブリーフ教祖が歌ってる映像はこの世のものではないレベルでキモかったです笑

4本目 3.5
監督はホーボーウィズショットガンのジェイソンアイズナー

お泊まり会してたら、宇宙人襲来しましたって話

ホーボーの監督の割に意外と一番グロくなかった。何してんだよ!君の任はそこだろ!!
エイリアンが光と共にボーズ変えて出てくるから、野爆のくっきーかな?って思ったわ笑笑

今回は中二つが良作すぎて、平均もたかくなりました。でもこの二つのために観ても良いくらいだと思います。それくらい出来のいい二つでした。

VHSシリーズ困るとすぐゾンビ頼るのやめえ?笑