ameria

エビデンス-全滅-のameriaのレビュー・感想・評価

エビデンス-全滅-(2013年製作の映画)
4.2
ふおおおおなんだこれはーー!
思いがけずめちゃくちゃおもしろかった!
ただもうひたすら副題がダサすぎる(笑)

本来証拠となる"目"。この映像を逆手にとって挑発してくる斬新なストーリー。いやぁ、いずれ現実でも起きそうだから怖い。

監督はミラ・ジョヴォヴィッチ主演の『フォース・カインド』の方なんですね。Filmarksだと別々にでてくるんでなんでだろ?って思ったら「オスンサンミ」と「オスサンミ」で登録されてて、どっちが正しいのかわからないけど検索すると「オスンサンミ」なので統一してもらったほうがいいのかしら🙄???

『フォース・カインド』映画館で観て人生ではじめて「失敗した〜なんでこんなの観たいって言っちゃったんだろう」ってくらいガッタンガッタンビビりまくってた思い出。人が人じゃないみたいな動きをするとマジで無理なんだなって事も認知できた思い出深いひと作なのですが、この人はハンディ(POV)と普通の映像の融合的なのが好きなんですかね。この作品、切り替えもとても自然で騒がしいPOVに対して、その証拠映像を静かに観続ける警察との対比がしっかりしてたので入り込みやすかった。



オープニング、静止画のなかカメラだけが動いてるバレットタイムという映しかた、なんかの映画で爆発だかなんかの事件現場のシーンでみて「おお〜鳥も、煙まで止まってる!」なんて素直に驚いた作品があって思い出したいのにどうしても思い出せない…バレットタイムで撮影されてるものは多々あるのに検索してもなかなかピンとこないし、ほかにどう検索していいかもわからないしでモヤモヤしてはじめ作品に入り込むのに時間がかかった(笑)

あああああ一日中そのことで頭いっぱいでスッキリしないぜ〜〜( ´•̥ω•̥` )






ここから少しネタバレちっくなので観てない方、知りたくない方は気をつけてください!

この作品のブログのタイトルとかに『承認欲求』って書くのやめてくれ。けっこう書いちゃってる人いて、もうそれがほぼネタバレワードだからそうなんだなと思ってみちゃってたから驚きが薄かったよ〜〜!😭
ameria

ameria