小希

インターステラーの小希のレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
5.0
1年越しくらいに2回目の鑑賞

見返したらより面白い作品と聞くけど、まさにその通り。

最初に入ったミラーの星は重力が重くて地球より時間の流れが遅いけど、背景に聞こえる“ポトッポトッ”という音に気づきましたか。
これは1ポトッで地球での時間が1日過ぎたという意味らしく、1時間で7年という想像できない時空の歪みをシンプルに表現していて鳥肌がたった。

結局23年経っていたのは3時間もこの星にいたのかな?とすごく気になった。色々あったのだろう。


必ず戻ると約束したクーパーだけど、果たすまでに80年ほどが経っていた。
「愛は観察可能な力で、10年も会ってない人に銀河を超えて引き寄せられている」と言ったアメリアの言葉のように、愛が娘の元へと引き寄せたのでしょう。
愛は自らを強くする。それは時に科学より勝る。
SF映画だけど熱い一面もある作品。

これからは夜空を見上げたら、土星あたりにワームホールがあることを想像してワクワク過ごそうと思います。
小希

小希