Shigerun

インターステラーのShigerunのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
3.1
BD
普通に面白かった。
ただ、なんでこの映画が科学考証ばっちりっていわれるのかがわからない。
確かに特異点とか事象の地平面とか相対性理論的専門用語が多用されてて素人のオレが聞いてる限りではおかしな使い方されてないし、大質量ブラックホールの現物ってあんな感じでエルゴ球の周りって見えるかもしれないなと思ったけど、あれ?って思うところも多し。
例えばブラックホールを周ってる惑星にかかってる重力が、1時間が7年(1.7×10のマイナス5乗倍)になるほど大きい重力場に惑星がある太陽系ってちょっと考えにくい。シュヴァルツシルトの解から計算してみると、このくらい時間差がでるのってほとんどブラックホール表面ぎりぎりを回ってる惑星って事だよね。ちゃんと計算してないけど、たぶんブラックホールの質量と公転半径は公転周期速度が光速ぎりぎりあたりで落ち着かせてるんじゃないかと思うんだが、そんな星に着陸できないよなたぶん。
あ、でもということは理論的な科学考証としてはばっちりなのか結局(苦笑)。
そもそも、なんであんなに昼が明るいのかわからん。
まぁあとは愛の力がどうとかというくだりがかなりがっかりだった個人的に。いや別にヒューマンドラマが嫌いってわけじゃないんだけど。
グレッグイーガンばりのがっつがつのハードコアSFかと思ってたので、残念なところ多かった。妙に期待してなかったら普通に面白かったのかなぁ・・・。
まぁなんだかんだだらだら書くネタをいただけたってことはそれだけの魅力がある作品だったってことかww
Shigerun

Shigerun