犯人です

インターステラーの犯人ですのネタバレレビュー・内容・結末

インターステラー(2014年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

—《SF宇宙作品視聴週間》—
 2022.07.11~2022.07.17


【あらすじ】
近未来、地球規模の食糧難と環境変化によって人類の滅亡のカウントダウンが進んでいた。そんな状況で、あるミッションの遂行者に元エンジニアの男が大抜てきされる。そのミッションとは、宇宙で新たに発見された未開地へ旅立つというものだった。地球に残さねばならない家族と人類滅亡の回避、二つの間で葛藤する男。悩み抜いた果てに、彼は家族に帰還を約束し、前人未到の新天地を目指すことを決意して宇宙船へと乗り込む。(Yahoo映画参照)

『良い点』
・自分もその惑星に足を踏み入れたかのような映像美
・序盤の伏線を回収してくれる
・相対戦理論の時間の歪みや4次元空間を映画で体現
・時空、次元を超えた斬新で奥深い愛

(まとめ)
SFの超大作と名高い今作品。3時間弱と長編のため見るのをためらっていました。ですが、一生で一度は見てみないとなーと思い鑑賞。ベスト級に面白かったです👍
まず、印象に残るのが映像の迫力。実際に惑星に降り立った感覚になり足がすくみます🥶
津波のシーンなどゾッとしました。
CG嫌いの監督なので、4次元空間も実際に作ったセットで再現しており見応えバッチリです👍
また、序盤での伏線をSF映画らしい回収の仕方をします。個人的には結構ツボでした😆😆
今作品は’愛’をテーマに置いています。それは、時空を超え、次元を超え約束した再会を果たすのですが年は抜かされど親子の愛は抜かされず存在し奥深く残心な愛の物語だと感動します😭😭
ご都合主義と言う方がいるかも知れませんが、それを無視するほど引き込まれる映画でした
3時間弱もあり内容が難しい印象がある為、敷居が高く見えますが、内容を噛み砕いて説明してくれており時間もあっという間に過ぎてします映画に仕上がっていま‼️
いつか、映画館でリバイバル上映してたら見に行きたいと思える作品です👍👍