ゆうじ

インターステラーのゆうじのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
4.9
年末に魔物は潜む!
暫定今年一番です。 クリストファーノーランの三時間SF大作ということで相当身構えて挑戦。その用意は無駄にならなかった。すごい見応えでした。泣いて驚いてハラハラして、心が動きまくった結果心地よい疲労感があっという間の三時間の後に訪れます。大満足!
ゼログラビティが食べたことない位美味い醤油ラーメン屋でガツン!っていうパンチだとしたらインターステラーが食べたことない位美味いフレンチフルコースでむっちゃ痛い寝技?っていう喩え??? あまりピンとこない
けど深みというか濃いのはインターステラーです。
人類の果てなき進化への希望、宇宙の限りなさ、この世のあらゆる法則の不思議、そしてそれらを超越する愛 これらが最高の形で描かれている。
構成もうまい。地球に残された人々のドラマも二次的にならず丁寧に最後まで描かれていました。ハンスジマーの音楽もオルガンの荘厳さが宇宙の深淵と見事に融合してました。
オスカーいくつ取るかな!
ゆうじ

ゆうじ