高熱のときに見る夢

ブルージャスミンの高熱のときに見る夢のネタバレレビュー・内容・結末

ブルージャスミン(2013年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジャスミンは滑稽にも見えるけれど、生活水準下げられない気持ちが分かるからこそ全く笑えなかった。
旦那を見る目がないけどわかんないよね、詐欺師なんか。彼らは多分悪気なく人を騙す。騙すことがきもちいいと思うわけではない、目先の利益に対して非常にまっすぐなのだ。ほぼ事故、自然現象で詐欺師やってる。不都合な事実から目を背けたままでいられる人。
見極められる?そんなの。行動を把握して論理的に詰めていくしかないじゃないか。

しかし新しい恋人に嘘をついたのはジャスミン本人が悪い。心が壊れるほど惨めなのだから、見栄を張らないと生きていけないという気持ちも分かるが。

自分も今のところ生活水準をだんだんと上げているから少し怖い。
冷暖房もなく、好きなものを食べるお金もなく、誰の誘いにも乗れなかった時代に戻れる気は全くしない。

周りの人を小馬鹿にしていたジャスミンも、人と近い距離でいるのが苦手で人間関係を形成できなかった私も、結果的にはかわいく甘えられないのだから同じなんじゃないか。そういう意味で人ごととは思えなかった。