tomo

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンのtomoのレビュー・感想・評価

3.6
面白くないわけじゃないんだけど、慣れのせいか、初っ端から主要メンバーが集まった戦闘シーンから始まるせいか、初代アベンジャーズほどヒーロー集結!感がなくちょっと盛り上がりに欠ける。やっぱりバラバラなヒーローたちがピンチの時に集結する過程がお祭り感を盛り上げると思うので、尺が足りないのはわかるんだけどその辺入れてほしかった。
戦闘シーンはね、みんなが揃って背中合わせで戦う画で盛り上げたいのはわかるんだけど、毎回「みんな火力も射程距離も間合いも全然違うんだから肉弾戦組以外は離れて戦えよ」というツッコミが止められない。特にソー、最強なんだから、チマチマ殴るんじゃなくて広ーい場所で敵を思いっきり引きつけて一気に雷で薙ぎ倒せや!なんでゲームバランス調整のように毎度狭い場所で戦ってるんだよ!バートンもどう考えても接近戦キャラじゃないんだからスナイパー能力を活かせや!ワンダも敵を物理的に吹き飛ばすより精神を操って派手に同志撃ちさせた方が効率いいよ多分。見た目は地味だろうけど。
お約束のように微妙に馬が合わないキャップとトニー、そして普通に考えれば絶対気が合わなそうなトニーとバナー(ハルク)が科学者繋がりというだけでなんとなくいつもタッグを組んで楽しく実験に勤しむ不思議。今回の敵役の誕生は100%2人の実験のせいなのでマッドサイエンティストはもっと取り締まるべきだと思う。それとも倒すためのキーマンも同じ2人が作ったから良いのか?ハルクとナターシャ、バートンとワンダなどの本筋からちょっと外れた人間模様が花を添えているが、その分ストーリーが駆け足になるのはやむなし。
tomo

tomo