Chiaki

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンのChiakiのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

かなり時間経ってしまいましたが…

公開初日、初めてのMX4Dで鑑賞(^O^)
想像以上に椅子が動いてびっくり。アトラクションのようで楽しかったです!今後も良さそうな4D映画あったら行ってみよう!

そして本編…。やられましたね。アベンジャーズ見くびってました。みんな最高です。(涙目)
もうみんな大好き。だって本当に良い子ばかりなんですもの(T ^ T)
ジャパンプレミアに来日するのがスカーレット・ウィッチだと聞いて「メインの6人からは誰も来ないのか…」と思ったけど、観終わって考えると「スカーレット・ウィッチマジか!! スカーレット・ウィッチ日本きたんだ!!!」ってなりますからねぇ。なにせ対ロボット最強の魔女でしたから。最強でしたから。かわゆいし(*´ч`*)

今作の新キャラ、アーロン・テイラー=ジョンソン演じるクイックシルバーとエリザベス・オルセン演じるスカーレット・ウィッチ。双子の改造人間なのですが、恋人ですか?と思わせんとする美しさ。
アーロンくんはキック・アスでイケてないメンズを演じて有名になったけど、アンナ・カレーニナでその正体は暴かれました。究極の美男子。あんな爽やかで紳士なマッハ男、他に誰が演じられるでしょうか。
クイックシルバーもホークアイ同様、ただ速いというだけで、他は一般人とあまり変わらないような。なのでもし生きていてずっとアベンジャーズの一員だったら、ホークアイやブラック・ウィドーとすごく良いドラマが生まれそうだったのにな。

自分の中ではやはりホークアイがキーパーソンでした(^^)
普段からおふざけ大好き、でも心優しく友達思いで、何よりも娘を大切にする良きパパであるジェレミーと、ホークアイのキャラはとても似ている気がします。ホークアイがスカーレット・ウィッチに「あの扉を出たら、君もアベンジャーズだ」と言うシーン、セリフはありがちのように感じられるけど、最高にぐっとくる一言。本当に戦うのは今回が最後なのでしょうか。キャプテン・アメリカの3作目でどうなってしまうのか、ちょっとドキドキします。

そしてこれを楽しみにしていたと言っても過言ではない、ハルクバスターとハルクの対決!!迫力といい、ハチャメチャ具合といい、息をつく暇もないとはこの事!両者ともかなりしぶといから、永遠に続くのではと思ったけど、最後は意外とあっさり終了してしまいました。この戦いはもっと観たかったな〜。残念。
人間性がちょっとなところがトニーの魅力でもあるけど、今回はアベンジャーズってチームへの思いが一番強く感じられ、感動しました。「自分の弱さのせいで、仲間を失う恐怖」以前はあんなに突っ張って、団結のだの字もなかったのに、そんなこと思うようになったのか( ; ; )

キャップの安定の正義感がとにかくかっこいい。普段のクリエヴァがおてんばすぎて、今まではかなり役と役者にギャップがあったけど、今回少しクリエヴァ寄りのキャップが見れて萌えた…。
童◯が一丁前に恋愛について語ってるよ!バーナー博士絶対「お前誰やねん?」って思ってるよ!!笑


バーナー博士、なんと3作目のキャプテン・アメリカの撮影現場に現れたそうな!!
でもバーナー博士とホークアイに関しては続編でどういう展開になるかちょっと、AoU観て気が気じゃないです…。
とにかく言いたいのは、6人揃ってアベンジャーズなんだからね!!てことですね。

既に2回鑑賞済みなのですが、もう一回観たい。
オープニングのアクションがたまらんです。
Chiaki

Chiaki