chika

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンのchikaのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

鉄は熱いうちに打つ
という訳で、観られるうちに「2」へ進んでしまいました。

いわゆるフェーズ2に来てみたら、やっぱりソーとキャップとアイアンマン2も見ないとダメだなと痛感しました。
何となく昔、このラスト付近だけは見たことあるなぁとぼんやり思い出しましたが、下地(無印)を経ての今回だと全く違って見えます。

今作から登場した、双子ちゃん(超能力女子&スピード自慢男子……どっかにこんな姉弟いたよね……)・某湿布薬のCMを思い出させられる奇跡(あれはあれでいいのか……)などなどユニークな仲間たちもたくさん。
お馴染みのメンバーについては、各々の「最大の弱点」にフォーカスされてました。
そういう意味ではホークアイの家族も「最大の弱点」になりえてしまうから……物事はなんでも表裏一体だなぁと。
今までの映画鑑賞から「天国シーン=地獄へのファンファーレ」「幸せな家族登場=破滅フラグ」と私は教わってきたので、ホークアイ!お願い!!やめて!!!と無駄にめちゃくちゃハラハラしてしまいました。
(どの時代のどんな映画でも、「マイホーム」「ファミリー」「シンプルライフ」は幸せの象徴なんだなぁとぼんやりしたり……)
ハルクとナターシャのあの感じは良かったです。
でも、キャップも含めて最後はなんだか切なかった。
愛って何なんでしょうね。

最初からアベンジャーズチームとして共闘する様子をたくさん見せてくれるので、今作すごく好きです。
続編だけど、これは文句のつけようがないなと。
3に進むのが怖いような楽しみなような……そんな感じです。

(48/2020)
chika

chika