erinko122

アデル、ブルーは熱い色のerinko122のレビュー・感想・評価

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)
3.8
誰かを好きになるのに理由はないんだなぁ。。。気が付いたら夢中になってしまって自分が抑えられなくなったり。その相手がたまたま女の子だっただけ……。アデルの表情がいつでもどんなときも切なかった。愛し合っているのになぜか満たされなくて、間違いを犯してボロボロになって、泣いて引きずって、見てて本当に可哀想だったけど、気持ちはわからないでもなく共感できてしまった。数年ぶりに会ったエマが笑ってはいるものの、完全に過去の恋人を見る目でアデルを見ているのがつらすぎ。。そして愛情表現が激しすぎ。
ボサボサ髪もだらしない口元もボーっとした表情も(それなのに美人!)かなり自然体でドキュメンタリーみたい。フランス語だから?全体的にアーティスティックでおしゃれな雰囲気の映画だった。ベッドシーンも生々しいわりに綺麗。すごく不思議な気分になるラブストーリーだった。ひとつの恋愛の始まりから終わりまで。ハッピーエンドではないけどすっと入って消化できた。いい映画!
erinko122

erinko122