You

アデル、ブルーは熱い色のYouのネタバレレビュー・内容・結末

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

生き方に確信が持てない人。
平凡さに悩む人。
同性愛の不遇を感じる人。
浮気してる人。

同性婚の認められるフランスの映画。
高校生のアデルが異性愛を通して自身の在り方を考える話。

サルトルの存在主義はニーチェらの本質主義(運命愛)の対極であり、『人はその生を自身によって決定できる』とするものである。女として生まれてもなお、『女』として生きることを選択するのは自分である。何を愛し何を職にし誰と生きるか。好き嫌いなく、期待に応えてきた良い子はどう自分の道を選べば良いのか。

【以下、観賞中の覚書】
・女友達が盛り上がる恋愛話を今一つ楽しめないアデル。

・トマと会った後、いい雰囲気の会話をしたはずなのに浮かんでくるのは女性。行為の後に感じる虚無感。彼のことは好きなのに、彼が抱いてくれている恋慕には応えられない。それにふさわしい想いを抱けない返せない。私は何かがおかしい。I'm missing something.

・You’re not sad out of the blue. There have to be reasons. Stop torturing yourself.アデルを褒めつつ話を聞いてくれる男友達いい奴。

・階段でのキスで自身の違いに気づくが、相手にそのつもりはなかった。sorry I didn’t think that you’d get so hooked.盛り上がっただけでキスしちゃう文化よ。

・ブルーは熱い色とは。デモ活動のカラーが青。階段で語る女の子の爪、指環。アリスの鞄やパンツ。照れた頬、熱い唇とは逆の色。Blue is the warmest color.逆に、アデルは赤をよく身に纏う。エマの髪。アデルの服にも青が増える。

・アデル。睫毛長くて鼻筋通って眉が涼やかなクラスでも最高の部類の美人。食べ方が汚くも思える。開き気味の唇が幼さと色香を感じさせる。

・『運命』。意図せず巻き込まれるもの。逃れられないもの。一目惚れ。

・バーで出会った青い髪のエマ。彼女の話に引き込まれる。バーで話す内に近づく2人。ドキドキしていたところに人が増え、寂しさ、落胆、物足りなさを覚える。

・サルトル『実存主義とは何か』人間は考え・行動によってその存在の本質を決定する。そのように生まれるのではない。そのように生きるのだ。

・エマ。青い髪。青い瞳。美しい肌。芸術について、アデルにない意見を交わせる人。曰く、レズビアンの雰囲気。

・フランスの学生は何でそうも学校前にたむろするのか。フランスでもやはり同性愛は弾かれる。実存主義を謳う文化国であっても。てか性が進んでんなフランス。

・ルイの黒髪碧眼も綺麗。好きであったはずの授業にも集中出来ない。

・相手の好きなものを嫌いを正直に言い合える。アデルにとって大切な相手。

・レインボーフェス。誰もが自分を愛し自由に楽しんでいる。エマを見て周りを見て学ぶアデル。どんどん開放的に。彼女の周りでは気を遣わなくていい。いろんな人がありのまま生きている。

・誕生日のサプライズ。嬉しさの中に戸惑いと不満。成績や外見、職を気にする両親。アデルの家とエマの家には大きな差異がある。期待に応えながらアデルは自由を求めていた。

・子供に期待する教育。期待に応えようとするアデル。

・エマの家での同好会。ここで望まれるのは個性。青い服、赤い爪。金にならない、自分には混ざれない話。私の喜びはあなたと違う。性と哲学。男性と知り合う。不思議と話しやすい。互いの事情を知ってるからか。自分はエマが気になるのに彼女は気にしてくれない。掴めない人。

・どんな道も自分次第。あなたの心からの望みは何⁇

・エマへの伝言を聞き、彼女をまた少し知る。不満、自棄、意趣返し、クラブでの浮気。

・あいつらには『好み』がない。好みを選ぶこと。

・嘘が心底嫌いなエマ。苛烈。アデルの後悔。you hurt me. it’s done. out of my life!崩れるのは一瞬。

・自身の感情に反して楽しく笑顔で踊らねばならない。自分がどんな時も、子供に規範を示し期待をかけ従え縛る。自分が求めていた自由とは対極に思える仕事。奔放な彼女が恋しい。

・久しぶりの食事。元気だと嘘をつく。やりたかった仕事…のはず。そうでなければならない。彼女は家族をもった。もってしまった。I miss you.

・I'm with someone now. But I have infinite tenderness for you. I always will.
All my life long.

・アデルは青を着て、爪とバッグをで飾る。エマは赤いシャツ。彼女には私の知らない知り合いがいて、私の知らない世界があって、称賛を受けている。アデルを気にかけるエマ。好きな道を選んだはずの人でも、苦悩している。

・旅は心の解放。アデルは誰と出会い何を経験しどんな人生を描くのか。
You

You