SayGo

土竜の唄 潜入捜査官 REIJIのSayGoのレビュー・感想・評価

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)
3.6
漫画まったく知らないけど、
それが原作であることが
十二分にわかるほど
個性の強いキャラクター達。

それを三池崇史監督が
コミカルな演出と大胆な映像表現で
違和感なくこの作品の世界観の中で
暴れさせているとこは見事。

稀に見る三池崇史当たり作品だろうw

物語は単純明快、万人万歳な感じではあるものの、
どんどんキャラクター出てくるわ、
どんどんハチャメチャするわで
テンポがいい映画だ。

菊川玲二という男自体も面白いのだが、それを彩る脇がとにかく魅力的。

堤真一演じるクレイジーパピオンの
異常な蝶への憧れとギャグへの追求心はバカバカしいが、
ふと見える仁義や漢気溢れる行動は
彼のヤクザへの信念が垣間見える。

それから、山田孝之演じる月原!
めちゃくちゃかっこいい!
立ち姿、頭の下げ方ひとつひとつに
芯があり微動だにしない。
常に殺気満ちたようで覚めたあの目は
震える憧れると。

メチャクチャ×ギャグ×ヤクザという
重くなりがちな任侠世界観を
違ったアプローチで魅せたこの原作の凄さを感じた。

原作まったく知らないけど、
よく出来た映画だと思う。

音もなかなか迫力ありだし!
SayGo

SayGo