saskia

ルートヴィヒのsaskiaのレビュー・感想・評価

ルートヴィヒ(2012年製作の映画)
3.3
トムシリング?ってなってマイリストに入れてたので観ました。

父の急死により18歳で国王になったルートヴィヒのお話。

若いルートヴィヒを演じたザビンタンブレアは目から上が私の大好きなエディ
ヾ(*´∀`*)ノ骨格は似てないかな…。
しかしスタイルが人間離れしてる。
トムシリングは確かそんなに大きくないけどサビンタンブレア相当大きいよね。
と思っていつものように高身長だから調べたら193だって。
トムシリング小人に見えたよ。
いつものようにかわいかった。弟のオットー良かったし。

ルートヴィヒは政治にも権力にも興味がなくて芸術に夢中。
誰が見ても国王に向いてない。
だから悩んで苦しんでてかわいそうだった。
国王が平和主義はだめなのか…。
権力に興味ないのはいいけど
政治には興味持ってほしいところだよね。
繊細で芸術を愛するような人は自由人じゃないとね。
デザイナーとかクリエイティブな仕事に就ければよかったね。
ノイシュヴァンシュタイン城って二十歳頃見た時何この悪趣味なお城wだったんだよねぇ…ʕ º ᴥ ºʔ
多少精神錯乱状態だったのかしら。

ゾフィーはかわいそうだったなぁ。

ていうかね、なぜ老けルートヴィヒは違う俳優キャスティングした??
前半良かったのに後半ぶち壊さないで
ʕ º ᴥ ºʔ全部ふっとんだわwww
ザビンタンブレアがやってたらもっと興味持って観られたのに…。
かすってもいないような人をキャスティングしたことに悪意を感じるんだけど。
ひどい。

そして長かった。


──────────────
2021/№10◡̈*✧🌛
おうち映画№10

劇場映画№
saskia

saskia