キミシマユウキ

大脱出のキミシマユウキのレビュー・感想・評価

大脱出(2013年製作の映画)
3.5
刑務所の弱点を付き脱獄するセキュリティコンサルタントのレイは絶対脱獄不可という表向き存在しない刑務所に挑むことになるが…

シルヴェスタースタローン×アーノルドシュワルツネッガー
W主演の脱獄アクション映画!!
劇場で鑑賞、huluで二回目。(関係ないがhuluの七月の配信ラインナップはヒドイ気がする、そろそろNetflixに替え時か)

いやはや、ついに実現した夢の競演!!ファン熱望!!
プライベートは仲良しな筋肉おじさま!!!!!!!
昔から何度も企画に上がっては頓挫していて、その頃からコンセプトは「脱獄」だったらしい。
ただ個人的にはW主演と言うわりにはスタローンの方が主役に見えた。シュワちゃん派の自分としてはもっと見せ場が欲しかったところ。しかしラスト付近で彼のファンなら堪らないシーンがあるので満足できるだろう。
映画自体の評価としては可もなく不可もなくといった印象。
ゴリゴリマッチョ二人組が主演なのにメインが刑務所脱獄を計画するところにあるので我々ファンが望んでいるド派手なアクションシーンは少なく感じ物足りなかった。さらにその主演の二人の役柄がどちらも頭が良く切れ者という設定なのが
「いやいや!!あんたたちは筋肉で全て乗り越えてきたタイプやろ!!」
とツッコミを入れたくなるのもご愛嬌。
そしてその脱獄計画自体も最後は力任せで
「やっぱりそうなるのかよ!!!」
という嬉しくも悲しい感じになる・

出演は主演二人以外も一応奮闘。
看守リーダーにヴィニージョンズ(スキンヘッド)。
完全に囚人側の極悪人顔だがなぜ看守役なんだろう(笑)この顔で元プロサッカー選手とは思えん。
優しい医者役にサムニール。
あ、「ジュラシックパーク」の博士だ!。それだけの印象。
スタローンの味方側にヴィンセントドノフリオ。
いやこの役者はもっと狂気に満ちたキチガイを演じられるのだから囚人側に入れるべきではないだろうか?この監督は「ザ・セル」を見てないのか?
あとはアラブ人囚人の使い捨て感がかわいそうに見えてしまった。

とまぁアクション映画の凡作の粋から飛び出せてはいないが、
彼ら二人の競演という夢の企画自体に
+0.5点
ほど足しておく。

シルヴェスタースタローン、アーノルド・シュワルツェネッガーのファン、アクション映画好き、脱獄映画好きにはオススメの作品。