キミシマユウキ

モンスター上司2のキミシマユウキのレビュー・感想・評価

モンスター上司2(2014年製作の映画)
3.5
ハラスメント上司達から開放されたニック、デール、カートの三人は起業をして従業員を雇い今度は自分達が上司になるが、そこに彼らを騙そうとするやつが現れて…

豪華脇役キャストでお送りしたブラックコメディ「モンスター上司」の続編。気づいたらレンタルが始まっていたので早速鑑賞。
(前作のレビューも1つ前に上げてるのでそちらもご覧下さい)

_人人人人人人人人人人_
> 日本劇場未公開!? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

といつものコピペを貼ったはいいものの、正直劇場未公開でも納得できてしまう作品だ。日本人ウケはそこまで良くないだろう。それでも個人的にはなかなか楽しめた!
今度は自らが上司になって新しいスタートを切りだそうとした時、悪人に騙されてさぁピンチ!!といったシンプルな内容でわかりやすく、前作同様かそれ以上の映画オマージュネタを散りばめていくスタイルはこの映画好きアプリの方々には向いているだろう。一番笑ったセリフは
「こいつ『ファイトクラブ』をおっぱじめやがったぞ!!」
どういう場面かは見てのお楽しみ(笑)
音楽も流行りのものをドンドン流していくので洋楽POPが好きな人はテンションが上がること間違いなし。その中でも今回の自分のオススメは
"MACKLEMORE & RYAN LEWIS - CAN'T HOLD US"
だ。かなり流行っていたので聞いたことはあるかもしれない
例のごとく一応リンクも貼っておく。↓

https://www.youtube.com/watch?v=2zNSgSzhBfM

今回はカーチェイスや「ミッションインポッシブル」のような作戦シーンもあるので予算が増えたことも伺える(笑)


キャストは相変わらず脇役が豪華。
メインの三人の掛け合いは前作では心地よい面白さを感じたが、今回は結構イライラしたのでそれが減点に繋がったのだろう。異様に慎重なニックも映画の流れをいちいち遅くしてムカつくが、ほか二人も行動がアホすぎて笑えなくなってしまった。
新キャラには「スタートレック」シリーズのクリスパイン
いや、カッコイイなやっぱり。先述した『ファイトクラブ』シーンは彼が演じてくれるのでお楽しみに。
そしてその父に「イングロリアスバスターズ」のクリストフヴァルツ!!
何回も書いてるが大好きな俳優。しかし今回は正直脚本的に彼を活かせてなかったと思う。もっと知的で嫌味なキャラを全面に押し出して出演場面を増やして欲しかった。(ファンの意見)
他にも前回からケヴィンスペイシーの凄い覇気や、相変わらず小物臭のするジェイミー”マザファッカー”フォックスや、エロすぎる歯科医のジェニファーアニストンも大活躍だ。
特にジェニファーはきっと前作で男性人気を集めまくったのか出演シーンがやけに多い(笑)

前作よりスケールは大きくなったものの、作品の雰囲気は前作のほうが好きだった。それでも軽く観て楽しみ下ネタブラックコメディとしては質の高い作品になっていると思う。

下ネタ好き、ブラックコメディ好き、豪華脇役陣のファンの方々、そして「起業を志しているけど業界の悪い人に騙されたくないよぉ」という人にはオススメの作品