孤高のG男爵

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所の孤高のG男爵のレビュー・感想・評価

5.0
個人的大名作。
好き過ぎてレビュー書けなかった作品。

タダのラブロマンスではなく、
タダのヒューマンドラマでもない。

クリスマスに観る最適作品やと思うし、
そう言って他人様にお薦めもして来た。
勿論、今後もそうする。
よって、ようやく本作のレビューを書く!✊

クロエ・グレース・モレッツ出演作中、
本作は最もキュートで可愛く映えてる✨
チェロを演奏するシーンはひたすら美しく、
汚れた心が洗われて行くのを実感できる👍
⭐️0.25 加算。

イギー・ポップが好きな弟。
彼の曲は78年以前のを聴けと諭す親父。
最高の女性ロッカーは、
ジョーン・ジェットと答える母。
オイラも家族に入れて下さい🙏

子供の時ラモーンズを聴いて衝撃を受け、
ギターを欲しがったら、
中古のフェンダーをくれたと語るアダム。
ん?今ワシの事言うた?😲

ってなる主要登場人物達。
総じて演技が上手く安定感抜群👍

ロックとクラッシック(チェロ)が共存し、
現在と過去を交互に見せるストーリー展開。
音楽好きの自分には刺さりっぱなしである👍
これらの舞台設定と構成に⭐️0.25 加算。

合計⭐️0.5 加算で、
めでたく満点スコア達成!💯🙌

内容については敢えて触れないでおく。
観た人なら強く印象に残ってるやろうし、
未見の人には前情報無しで観て欲しいから。
…て、
🈁のあらすじ、どこまで書いとんねん👊

ラスト近くの、
焚き火の前でギターとチェロの共奏シーン。
人とは。愛とは。家族とは。絆とは。
色々なモンが込み上げて来て、
心震えて涙が止まらなくなる🥲

映画を好きで良かった。
音楽を好きで良かった。
人に生まれて良かった。
そして、生きてて良かった。

キリストが生誕したとされる日に、
映画を通してこれらを感じ取る。
それが正しい映画ファンの姿やと、
私は信じる。

🈁の過筆なあらすじ読んで、
興味が湧いた方は是非!💁


最後に☝️

いつも拙いレビューにお付き合い下さり、
ありがとうございます😊

皆様、良いXmasをお過ごし下さい(^.^)/
🎄Merry Christmas to all movie lovers.🎄
孤高のG男爵

孤高のG男爵