ナ

機動戦士ガンダムUC/episode7 虹の彼方にのナのレビュー・感想・評価

4.0
TV版だけど全話観たので記録。
音楽、澤野弘之節が炸裂していて凄かった。これが澤野弘之……
安彦先生のキャラデザの安心感も凄まじい。
バナージの輪郭大好き。

お台場のガンダムがRX78からユニコーンになったとき、なんでZじゃない?!って思ったけれど今めちゃめちゃ拝みに行きたい。(等身大Zが見たい気持ちは変わらないけども)

「その世界に存在する第三者から語られる推し」が大好きなので、皆してちょくちょくシャアの話してくる様は単純に観ていて楽しかった。

なんとなく直感的にフル・フロンタルが苦手でユニコーン観るの避けてたのだけど、避ける理由はなかった。観て良かった。声はシャアだし……シャアのコピペ改変みたいな台詞バンバン言うし……
バナージに「シャア?!」って言われてるの笑った。

想像以上にしっかり宇宙世紀で、ファーストの時間軸をまっすぐ引き継いでいるからファースト好きとして凄く楽しめた。逆に、いきなりユニコーンだけ観てもよく分からんだろうなと思う。

もはや歴史の一部となりつつある一年戦争を、あの世界に生きる第三者たちの目線から聞けたのは面白いし、そこに後半からはブライトさんやカイさんが参加してくる流れはアガる。
ユニコーンのブライトさん、ほんっとうに格好良い。
アムロへの言葉も、彼らの関係の長さ、時の流れを感じて泣く。家族以上の関係なんじゃないかな〜〜エモい。

なんかユニコーンが座標を小出しにしてくる理由とか諸々は正直理解に苦しんだけれど、かっこいいモビルスーツとか格好良い台詞とか懐かしいキャラクタとかたくさん見れて聴けて満足です。ミネバ様かわいい。
ナ